温かいお風呂でどうぞ! 今週は、全国的にこの冬一番の寒さを記録するなど、温かいお風呂が恋しい季節です。 そこで、今回はお風呂のお話を。 ●お風呂の効果は、温度によって大きく2種類に分けられます。 (1)デトックス効果・・・温かいお湯では、交感神経が新陳代謝を促進し、身体にたまった疲労物質や老廃物の排出を助けます。 (2)リラックス効果・・・ぬるめのお湯では、副交感神経が働いて、精神的に安らいで落ち着いた気分になります。 ☆この違いを上手に利用した、パック&マッサージはいかがでしょう? ◆温かいお風呂でデトックス効果を高めようとするなら、パックがおすすめです。 蒸気で毛穴が開いたら、「リファイニングクレイパック」を顔に塗り広げ、小鼻の毛穴など、気になるところを軽くクルクルマッサージ。 普段の洗顔では落とし切れないたまった老廃物・老化角質が、クレイに吸着されてすっきり!同時に、クレイに含まれたミネラルや美肌成分が、お肌に浸透してツルツルに・・・。 お風呂上りの化粧水の吸い込みが、格段に違うことを実感していただけると思います。 ◆ぬるめのお風呂でゆっくりリラックスしたい時には、「アクアソフトマッサージジェル」で優しくマッサージを。 うるおい成分たっぷりのぷるぷるジェルが、なめらかに肌に伸びて気持ちいいですよ♪ マッサージと温熱効果でじわーっと顔が温まり、血行も促進されます。顔のコリもほぐれてリラックスできます。 気になる目の下のクマは、マッサージでケアを! ◇パック&マッサージは、どちらも湯船につかりながら使えて、洗い流しも超簡単! 気持ちよくて、つい長湯して、のぼせてしまわないようご注意ください(笑) |